ピザ窯の製作

180316 ピザ窯回り、テーブル、プランター、サイドテーブルとかっこがついて来た

180316 サイドテーブル昔の製図版
で利用
202008234 ピザ窯での食事 202008234 ピザ窯を温めている
170503ファイヤースペースでの
テニス仲間との食事
170730家族とのファイヤースペース
でピザパーティー、焼く亭主
170730家族とのファイヤースペース
でピザパーティー
ピザ窯キット藤岡の東京暖炉で購入

窯にピザを入れる私,結構
手馴れてきました
ピザの焼きたてを温かいうちに
順番に食べる皆さん
ピザ窯の横にを竃を併設しました
現在はシート養生中(自作の
ページ参照)

窯の場所を決めて高さ、大きさを
チェックして水平を見ている
ホームセンターで購入した
コンクリート平板を台に設置、
奥は地盤、左右の壁は
コンクリートブロック
平板とコンクリートブロックに
がたつき無いようにモルタルを
敷き込みしばらく押さえている
水平を確認して台を作り床の耐火
煉瓦を敷き込み(下に熱が逃げない
ように廃材のプラスターボードを
間に挟みました)
その外側からアーチ部分の煉瓦を
モルタルを詰める目地の為に三角
の木のチップを挟みながら積み
上げていきます
目地幅があまり狭いと目地
モルタルが入らないので3mm
べニアの板より外側幾分太めに
積んでいったのですが・・
完成と思いきや!あれ煉瓦が一列
分余ってる?
これ以上細く詰めて積むと目地に
目地モルタルが入らないからこれ
でいいや!
一応完成したつもりで終え
ましたが・・・。
気になって発売元の東京暖炉さん
に聞いたらやり直しした方が良いと
いうことになって耐火モルタル少し
買い足しして再度挑戦、まだモル
タル硬化してなくて使えました。
所謂キーストーンがやっと入りま
した。
出来上がった前側と奥の壁の
写真ですキットの作り方は奥の壁
塞いでありましたが燃えないの
ではないかと心配で奥、鏝一枚分
のスリットを開けました
前のエプロン部分タイル貼
明日ピザパーティーという前夜、到着
して雨模様の天気でしたが初めて
火入れしました。今思うと全体に
湿っていてもっと燃やさないと適温に
ならなかった
全てが初めてのピザ焼き、煉瓦と
一緒にセットの道具類の使い方も
よく分からないまま始まりました。
釜全体が冷えていたので温度が
上がっていなかった。おまけに
具だくさんのピザは美味しいとは
言えない初焼きでした
でも焼けることは確認できました、
色のにぎやかなタイルを割って
モザイク状に貼って漆喰仕上げ
とします
これまで雨に濡らすのを避ける為
にシートをかけての窯が使用時
以外は見えない状態でしたが2014 
11月透明のエンビ波板の屋根を
作りました
2015 4月久しぶりにイギリス組み
の家族の為に焼きました、要領が
分かってきて美味しい出来のものが
8割がた出来ましたが100%とは
いきませんでした
2015 4月窯の中で火が良く燃え
ている。
エンビ波板の屋根が載っている
状態
2015 4月屋根を外して窯を使用し
ている状態
窯を濡らすことは温度が上がら
なくなるので困るし、汚れるので
シートで雨除けしていましたが
屋根をどう掛けるか考えて
いましたが簡単にかつ形を壊さ
ないようにということでエンビ波板
の屋根を乗せて取り外し可能にし
ました



戻る
戻る