野鳥の話
180317 この時期餌が少ないせいでしょう野鳥も野生動物も顔を見せてくれます。楽しみでもあるし、びっくりもさせられますが、都会生活の私にとっては刺激的です。 |
|
|
|
2008023 ムササビ小屋固定するの
苦労するに |
2008023 ムササビ小屋高所での
作業に疲れた! |
202404 ショービタキが軒裏に巣作り |
|
|
|
190428 キビタキ、メジロが例年に
なく来た |
200531 鳥小屋をムササビ小屋に
作り替え |
200601 珍しく山鳩綺麗だった |
|
|
|
181112 時折2,4羽で来る |
181202 日本リス |
190507 この写真は近所だがキジの
メス、うちにもオス現る |
|
|
|
180808 オニヤンマ思わずシャッタ
ーを切った |
180928 ルリタテハ沖縄から飛来し
てきた? |
180928 羽を広げたら瑠璃色、びっ
くりで手がぶれた! |
|
|
|
180318 日本リスが永くいて写真で
捕える事が出来ました、3度ほど時を
経て来たので、これからも来てくれる
かもしれません |
180401 キツツキが木の右左と顔を
出してこちらを見ます |
180421 キツツキ、今年はよく来る |
|
|
|
170319 食欲の有る野鳥が多く集
まる |
170504 春先地面の虫狙いの為
でしょうかホオジロと同じようにいる。 |
180106 牛脂を食べるヤマガラ |
170304 寒い時期給餌するとたくさんの野鳥が食べつくすまで集まります。 |
161015 野鳥の為の鳥小屋大きすぎて野鳥が住んでくれなかったのですが、ムササビが見つけて住んでくれました、よく見ると入口かじって大きくしている、自分サイズにしている! |
|
|
|
161004 ムササビ君が住民になってくれたよ
うです |
1611204キツツキが来ました |
161030 カケスと出会いました |
160819撮影できませんでしたがキジのメス、玄関先私が気付かずに近づいたのでビックリして大きな体が飛び立つ
こちらか驚きました何を目当てに来たのか気になりましたが分かりません。
160507見慣れない野鳥発見した撮影出来なかったが調べるとキビタキの子供?
160424野鳥たちも暖かくなってペアでさえづるような気がします、屋根下の雨のかからない場所に巣作りしてるのか
な?草がこぼれた場所に出入りが頻繁のヤマガラです。
正月以来に来たのですが到来した18日は餌をやる時間が無く夕刻に餌を置きましたら早速19日朝には少しづつ
野鳥の到来いつものシジュウガラ、コガラ、山雀、ゴジュウガラ、山雀がこのところ多い気がしました。その中で撮
影は出来ませんでしたがアカゲラが綺麗な縞模様を見せてくれました。又ホオジロがつがいでしょうか?二羽で
現れました。
|
|
|
映ってはいるのですが保護色で
きっと分からないでしょうね?
消壺の右、左に一羽づつ。 |
消壺の手前に一羽、右の木の左に
一羽 |
160924 キツツキの大きさでした
が名前は分からない |
>今日帰ろうという日の朝 山雀が玄関から間違って家の中に入ってしまった1階から2階へと家中を飛び回った挙句室内側に網戸のある外開きのサッシに体当たりをしているところを網で無事捕獲外に出しました、良かった!意外とおとなしかった。気をつけなくては。20150509
>キビタキの一羽が飛びながら二階のガラスにぶつかる、一瞬屋根に落ちたがすぐ立ち直り道路の向こうの山林に跳んで地面におりた、そこへもう一羽寄り添って来た昨年死んでいたキビタキのように脳震とうで倒れていたら大変(昨年もこの時期だった)と私すぐ駆け寄ると地面から二羽が木の上にそして又飛び去った、良かった!大丈夫だったようだ。二羽はつがいなのであろうか?夫婦愛のようなものを野鳥から感じた。20150507
ガラス張りの建物が多い昨今気を付けたいものです |
野鳥のエサ 最初は娘の嫁ぎ先のドイツのおばあさんが寝たきり状態なのですがバルコニーへひっきりなしに来る野鳥達近くに公園があることもあるのでしょうが、これなら老後退屈せずに自然を楽しめる!そこで野鳥のエサ、給餌器の良いものを探して買ってきました。しかしそれが無くなって日本で買おうと思ったらヒマワリの種はあるのですがピーナツは野鳥用というのを売ってないようで困って今も娘から送ってもらってます。人用では味付けがされているし高価だし困ったものです。ドイツのものは大きさも細かいものとそれほどのものでないものと種類があって良いのですが日本ではそれ程無いものなのですね!業界の方よろしくお願いします |
写真は撮れませんでしたが150601野鳥の鳴き声少しづつ聞き分けることができるようになってきました、ただその鳴き声が何の鳥かは分かりません少しづつ勉強します
150711 撮影できませんでしたがノビタキ?降りてきた姿上から見て真っ黒始めてみた種でした次回を期待してます。
150922又見ましたスズメより小さい、真っ黒の鳥、野鳥の本を見るとミソサザイという種かもしれません。
アカゲラの雄だと思いますが頭の赤が印象的!撮影のチャンス逃しました。地を這うように飛ぶ、又見ましたが撮影できず151101 |
|
|
|
しっぽが長く白が目立つ鳥です。エナガ
のようです |
4匹ぐらいの集団で来ました、
エナガ |
ヤマガラ |
|
|
|
ここの所すごいペースでヒマワリ
の種食べます。 |
釜飯の器3個、庭にありますが半日
で平らげます |
撒き餌とあるアワ,ヒエトウモロコシ
等の混合餌は入っていても プイ
です。 |
|
|
|
少しピンボケですがアカゲラの
メス? |
キツツキが葉に隠れた場所に巣穴
を掘ってこれから観察出来そうです |
ゴジュウガラ2羽今回は多かった餌
も無くなるのがとても速くたくさん
来た |
|
|
|
ホオジロ201505今年初めて見ました
|
地に落ちた餌を食べるヤマガラ |
工事で残した電線の輪に産み付けた卵、
見てはいけないものを見た気がして
ったことは知っているのですが何鳥?
かは分からずじまいで又来るのを楽
しみにしてますがその後来ません |
|
|
|
食事の場の前に吊られた給餌器 |
ヒマワリの種を食べる |
食事の場の前に吊られた給餌器 |
|
|
|
気付いたときはまだ温かったが・・
キビタキ |
シジュウガラ、ヤマガラが多い |
|
|
|
|
ゴジュウガラ
|
ピーナツを食べるヤマガラ
|
孫との工作で巣箱
|
|
|
|
工事中に現れたメジロ
|
ピーナツを食べるシジュウガラ
|
ヒマワリの種を食べるシジュウガラ |
|
|
|
|
植木鉢とツルで作った巣箱 |
|
|