バラの庭からビジタブルガーデンへ

20220629 枝豆植えて
養生
20220629 ジャガイモ少し
収穫待ち、大根が見えた
202311 今年大蒜豊作で玉ねぎも
土壌が良くなったのかそれなりに
収穫できた、今年もニンニク、玉ねぎ
植えた

20211028 大蒜、春菊、玉ねぎ、
ブロッコリー
20211129 玉ねぎにシート
かけ
20220506 玉ねぎ、大蒜
大根などいい感じ


20210725 ジャガイモと玉ねぎ
の収穫あとの耕作地
20210725 枝豆の芽が出てきた 210821 バラを移植して畑地を増
やす 

0200805 梅雨明けみんなとろけ
無残な状態 梅雨前に収穫した
大蒜は無事でした
0200823 新しく植えこん 0200921 ネギ新芽、大蒜植える、
土壌が徐々に良くなっているはずなのでこれからが楽しみ

191105 こんなにバラがあったの
かという感じで冬のオブジェです
191105 こんなにバラがあったの
かという感じで冬のオブジェです
20200506 下仁田ネギ、大蒜元気

190923 蔓バラが屋根に届くよう
になってきました。
191013 太く成長したバラの樹木 191013 太く成長したバラの樹木

190602 デビットオースチンのバラを実野里で購入したのが4年前薔薇の園のような花壇を想定して植えたのが始まりでした、寒さにある程度強いとのこともあって¥4000程度のを買い集めましたがどうも年々花が咲かなくなる虫には、病気にはなるでうまくいかない何本か足しては駄目の繰り返し、やむなく畑に替えてバラは日当たりが一番の場所から少し目立たない何かの陰になるような場所に植え替えました。すぐに目に付く場所ではない!そんな場所がどうも良いみたいで昨年秋に移動して今年まだ花は見てませんが葉がとれも綺麗に成長中です。剪定した枝も戴くものも含め鹿沼土の中で育て植えると結構育ちます。私の寿命との競争ですが大輪の花咲くかもしれません楽しみです。
190622 ガーデナー移植後の葉の
色ツボミが綺麗
190622 移植の大きな株に混じっ
て剪定枝から育った2年物花をつ
けた
190622 雨で作物ほぼ全滅、開墾を
始めから!

190507 ネギ、ニンニク、エシャレッ
ト、元気
190507 奥にジャガイモ、大根
作付け、玉ねぎも元気
190527 ジャガイモ玉ねぎ、大根

181130 剪定で捨てられる運命の
枝、いくつか戴物を含め芽が出たら
新春に植えるつもりで栽培してます
190101 野菜寒さでへたっていた
ので保温シート被せる
190407 少し雪が降ったものの
溶けて芝が見えラックの移動で
奥の畑地が広くなった

181027 大根、玉ねぎ等 181027 畑と芝側との境 181027 いろはモミジと野

181015 白菜、キャベツが綺麗 181015 大根、玉ねぎ畑 181015 芝庭と畑の境、御影石
敷き込む

180928 芝庭のレベル調整と畑地
との繋がり
180928 芝庭と畑地との繋がり、
ススキと菊、百合などの球根が植わ
180928 これまで作付けされてい
るネギ、にんにく畑

180915 ネギとニンニクの 180915 昨年ジャガイモ植えた
場所掘り起こした状態
180928 畑地の整備とマルチ内に
大根、手前に玉ねぎの植え付け

1809 オースチンのバラを最初に植えてバラの庭をイメージしてましたが、5年の歳月を経た今、残念ながらバラの庭はあきらめました、場所の選定が悪かったのでしょう、冬の寒風が山の下から上がってくるのだと思う、冬越しが出来なくなかなか育たない。寒風の当たらない場所にそれぞれ移植した。埼玉で増やすことも楽しんで少しづつ育てることにした。時間はかかるが育ちを見守るのも楽しみだ。剪定したオースチンのバラ、これまで捨てていたが結構新芽が出て育つ、こと発見しました。
180916 山からの寒風を避けられ
、日当たりの良い場所に移
180916 他の植物と混ざって植え
180916 他の植物と混ざって植え

180104 雪除けの養生シート内
バレリーナの蔓バラ元気でした、
剪定して落ちている枝も雪の中で
生きている!強い薔薇だ!
180401 12月に選定したバレリー
ナ、自宅で栽培して芽の出た物を
植えました
180805 1唯一咲いている戴いた
フラン系のツートンカラー色の花

1712 今年は糠とダイアジノンが効いたようで虫害が少なかったが生育のいいものと悪いものがはっきりしてきました、良いものを増やしたり育てることで地にあったものにしようと思ってます。

170625期待に応えてくれて今年のバラは何匹かの芋虫に食われているだけで綺麗に育った、雨に打たれると花首
が垂れてしまうのが残念だ。
170529 無農薬の米ぬかが良いと書物に有ったので、買ってしまった農薬をとりあえず併用して試みようと思う。う
どんこ病にも良いというし、いろいろ薬も買って施しているのが幾分聞いているのか新芽は昨年ほど食べられていな
い気がする。コガネムシもまだいない、毛虫が3匹ほどしか見ない。糠を葉にかけて撒く、竹酢液を薄めて葉の裏に
散布。次回に来た時に効果を期待している。

根の周り土中に、ダイアジノン
葉や表面には米ぬか散布
170625虫食いが少なくきれいに
咲いてくれた

170505 うどんこ病の薬効いているのかもしれない元気に芽を出してくれている、マサコが寒さにヤラているのもいる、どうにか芽を出してくれるといいのだが。

170408 うどんこ病の対策の為にサプロール噴霧する、どうもパットオースチンのイングリッシュローズが多くかかる、気候に合わないのかもしれないが土の跳ね返り予防の為に鹿沼土、川砂を敷き込む


160821 我が家で頂いたバラ一週間程花瓶にいたバラに芽が出て、814地植え、20日時点で新芽も出て順調。
14日油粕、炭、黒点病等の予防薬、化学肥料バラ用肥料等配合して根元に掘って入れる。


ティファニー シュラブローズのバレリー 5/31切り花紫と赤の太めに茎から
のは芽が出て葉も出て成長中、
6/7の山房からのローズヒップ狙い
のバレリイナ細い茎ですが何とか
成長中です、葉がある事必須の
ようですね!

4/3葉のない茎だけでのスタート
した増やし作戦。
5/31太めの一本だけ葉をつけ葉は
小さいですが茎も青く育ってる。。
一週間程室内に飾られた切り花、
茎が少し芽を膨らませています、
名は分かりませんが赤と紫、鹿沼土
に6/31植樹しました
5/25お隣から頂いた1本(ピンク)も
葉をつけ状態で参加している。
どうなるか?
ザ・ジェネラス・ガーデナー パットオースチン

薔薇の事を何も分からず、近所のショップで購入したのがスタートでしたがチラシの誘いで久喜市
実野里フェイバリットガーデンに出向き、折角来たのだからとデビット・オースチン社のイングリッシュローズを
5鉢買ったのが始まり、北軽井沢への道中ついでに寄ってみた軽井沢レイクガーデンで時期の終わりセール
でお買い得品バルバラ、クロッカスローズを購入。寒冷地の当地3年めを迎えましたが扱いも素人、まだ満開
のバラというのを見て感激!が無いのでそれ程バラに没頭というようなことではありませんが少しづつ
見よう見まねで手入れして満開のバラを見れることを楽しみにしている初心者です
150712
コガネムシのようなの小さい虫2匹が交尾しているような状態でバラの花を食べている。他の病気は無い
ようだがこの有様で花と葉が食べられている事が多い。芝をはがすと小さな幼虫が多いのはこれなの
かな?
20150919
10日ほど遅いのかもしれませんが四季咲きの為に軽い剪定をしました、今年は雨が多いせいでしょうか
?葉の落ちた種が多く秋の日にちも少ないのが心配です。
剪定が遅かったですが秋のバラが
咲き始めました グレース
ザ・ジェネラス・ガーデナー秋咲きで
パットオースチン秋咲き

ザ・ジェネラス・ガーデナー色、形、気
香り申し分ないです
マサコ、(エグランタイン)、白樺の根とうまくいかない気がしたのでアジュガの庭に移動、
160605一輪咲いた
クロッカス・ローズと向こうにスピリットオブフリーダム、アジュガの庭に移動


毛呂山の滝の入ローズガーデン
見てきました20150522から
開園ということでしたが開園日
はもう少し痛んでいる、天気が
予定を少し狂わせたようです、
町民の手で育てているとのこと
で丁寧さが心地よいです。

実野里でデビット・オースチンの
方の講習を受けて
最初5鉢購入、2年後に4鉢
増やし当面この状態で成長
待ちたいです、高度の高い山中
で林で南の陽が限られ雨の
多いこの地の気候でうどんこ病
が気になりましたが2014年1
0月末に木をいくらか伐採し
風通し、採光が良くなったので
今年は楽しみです、150621梅雨
入りのこの時期ですが良い花が
ついてくれました、虫、うどんこ
病など今のところ見られないです
最初の5鉢はオースチン社
推薦で寒冷地で育てやすい種
ということでザ・ジェネラス・ガ
ーデナーが登場しました推
通りツルの伸びが良く一番の成
長を遂げてますが花の咲き方は
一杯というほどでなくぽつぽつ
ですが今新芽が沢山出て
きましたので楽しみです。
2015-07
この花の中も虫が食べてい
シュラブローズのバレリー
ローズヒップが出来るのに昨年
は花後剪定してしまいまし
今年はローズヒップを楽しみにし
てます
不明(近所の花屋で購入)
オマージュア・バルバラ(仏)
花が大きく雨に濡れると垂れてし
まう何とかしたいものだ
この花の中も虫が食べてい
パットオースチン
アブラハムダービー
クレアオースチン
手前のオレンジ色した蕾 花が多くついた
グレース
ゴールデンセレブレーション
クロッカス・ローズ
花が多くついた 奥の赤い蕾の方 手前の肌色っぽい方
スピリットオブフリーダム
ヤングレシダス
マサコ、(エグランタイン)
蔓バラで成長が早く花も多く付いて
くれました、オースチンの方推薦の
花正解でした
花が落ちてしまって現在は花なし よい成長です
ザ・ジェネラス・ガーデナー
L,D・プレスウエイト
ムーステッド・ウッド
蔓バラ他のバラから少し遅れて咲き
始めました昨年秋に植えて当地で
伸びも良く初めての花もきれい。
大事に育てたいです150729
駄目かな?150712 大きな花が少しですが咲きました
フォールスタッフ
レディーハミルトン始めての越冬の
後だいぶ痛んで小さくなった
何とか秋までに大きくなって!

残念ながら葉がすべて落ちていま
した。復活するか?150602
ヒースクリフ
切り花一つ一つが大きな花 花びらの反りかえり具合が好みで
した
ブルーの色楽しみにしていましたが
咲いたところは見れませんでしたが
落ちた花を見ると幾分青がかかって
いるかなといった
程度と見受けました
植えて最初の冬越し藁で寒さ除け
の養生
ノスタルジー(独)
ブルー・パフィーム(独)
名前の分からないまま頂いたバラ
この時期に二輪咲きました150819
脱衣から白バラが見えて心
よいです
パスカリ5月に植えてそれまでの
埼玉の気候と違ったせいでしょう
花がちじこまった感じがありますが
しっかりしてきました
ティファニー(全米大賞のバラ)
不明
白バラ パスカリと
赤ばらムーンステッド・ウッド
白色バラのパスカリ(ベルギー)
パスカリとは
”復活祭を”意味する言葉で
クインエリザベスを片親に持つ
殿堂入り種と知りびっくり育成が
楽しみ



トップへ
トップへ
戻る
戻る