腐葉土つくり
|
|
|
202310 2年ほど置いてあった腐葉
土敷きこむ、良い土になっていた |
202311 掘った穴に今年の落ち葉
押し込む |
|
|
|
|
201123 今年最後の山でした |
210107 玉切り丸太を置いてあった
場所無くなったので腐葉土置場が
見えるようになったヒマワリを植えて
目隠ししようと思う |
210821 捨てた種からすいか?かぼちゃ?芽が出た |
180915 昨年の落ち葉がほぼ1年(11月中旬の落ち葉)で土として各所に供給。今年の落ち葉の収納場所として開けておく必要もあるので、このサイクルで利用できる事分かりました。石垣際や斜面、畑地に利用する。下方には水が届かず腐葉土化していないこともある事判明。なかなか落ち葉の撹拌は出来ないので工夫が必要だ。 |
180104 この時期特段変わった様子はなかったがシート内は凍っていいなかった、生活の生ごみ、灰などを混入して帰る。 |
|
|
|
190819 今年は腐葉土の出来が
遅いと感じる |
191202 何とか穴に詰め込む |
2009 8月に埴土したこともあって
これからの落葉待ち構えている |
|
|
|
181027 大分増えたがもっと集ま
る |
181130落ち葉があふれている |
190507 道路の物を清掃で集まる |
|
|
|
171203 山積みになったが踏み潰
し水絞めして押し込めた |
171203 よこに穴を掘って土を被
せ糠、鶏糞、灰などを混ぜてシート
で覆う |
180928 昨年の落ち葉は腐葉土と
なって敷地内のレベル調整に使用、
これからの落ち葉の受け入れ準備
出来ました |
170603 腐葉の葉がなかなか土にならないので新たな穴を掘ってその土をこれまでの腐葉の葉の上に散布することとしたこれで溜まっていた葉も新の穴に入れ、これまでの穴は普通の場所のようになったこれで秋に掘り起こすことにする。 |
|
|
|
171021 昨年の腐葉土使い終わ
って今年の落葉を待つ |
171111 秋に貯めておいたのを入れ
た左小さな穴から沢山カブトムシの
幼虫が出てきた |
1171i11 新たに今年の落ち葉を詰め
込んだがまだまだ出そうだ。あと
は次回。16日リョウビのブロアー
購入した |
170506 二つに分かれていた穴、途中の壁撤去して一つの穴にする、交代での腐葉土の作成より一回に双方使う可能性が高い、穴の中での作業が一つだとしにくいので。出た土は腐葉土の上に撒く。 |
170320 昨年からの腐葉土撒いて、ストックしてあった秋の落ち葉を腐葉土穴に入れる、大葉はなかなか固くで
土化しないようだが手を加えれば崩れる。道路の落ち葉も掃き集める8袋ぐらい。 |
170104 生ごみ、ストーブの灰など投入、此処はさすがに凍ってはいない。発酵が進んでいるのでしょう?昨年やり始めての暮れには発酵の様子あまり感じなかったけど、今年は違う、何が違うのか?よくわからないが? |
|
|
|
160925腐葉土使い切って穴が開
いた状態、この秋の落葉を待って
ます |
160924最後の腐葉土を入れ込む |
170922 秋の落葉に備えこれまで
の腐葉土と入れ替え、大葉は未だ
葉の形が残っている |
|
|
|
石垣一杯に腐葉土敷き込む |
道路側から見てエキナセアが生きる |
160828 7月に入れ替えた腐葉土
茎の類は除きかき混ぜる良い土に
なってきている |
160712雑草を加えて穴は一杯だが下の方は良い土になっている。使用して雑草などと入れ替えしなければ思って
いる。腐葉土内に白アリが出てきたどうしたものか?石灰を次回に撒いてみようと思う。
160424 前回4/4一つの腐葉土作成穴の土を使い切り、新たな腐葉土作成はじめ、今回二つ目の穴のを使い切り
新たな腐葉土つくりに入りました。糠を新たに購入してきましたがこの時期タケノコの時期糠が無いようでした。
一つ目の穴は0404に新規作り3週間経って天地返しし、二つ目は0424に新た野作り始め3週のずれで追いかけま
す。まだ5袋ほど残ってます。秋までにはちょうどいいかもしれませんが余りたくさん穴に入れると天地返しが大変な
のでいい量のかげんで作る方がいいみたいです。未だ道路には落ち葉が散乱しているのでまた時期を見て拾い集
めるつもりです。
160321 腐葉土初めて使いました最初に作った昨年10月のものです、未だ細かく土化しているような代物では無か
ったですが少なくても落ち葉の状態では無い”土の様なもの”といったものでしたが4月に又花が来ることもあり
石垣が出来たので際に敷き込みました斜面が平らになって敷地が広くなりました。
8袋落ち葉で残っていたものを空いた穴に入れて又腐葉土作成が始まりました。
|
|
|
石垣際に腐葉土を敷き込む、花が
4月に植えこまれます |
石垣際に腐葉土を敷き込む、花が
4月に植えこまれます |
腐葉土を土として地盤調整にも使
える事分かると道路の落ち葉も勿体
無く感じ掻き集め結局12袋ほど、
疲れた160403 |
やっと腐葉土つくりをやってみることになりました151005
思わぬ侵入者でオオスズメバチが近くの切り株で樹液を5匹ぐらいで吸っていた、時折威嚇の為か羽音が
近づくのですが避けて、無視していたらそれ以上追いかけては来なくて危害は無かったがこれが有名な
スズメバチと知り、怖い、怖い!です。薪を積み上げている玉切りの中に時折入る気がするので巣を見つけるよう
にしてみようと思います。キンチョールでも退治できることわかったので安心しました。151101
又落ち葉が沢山出ました(今年は3度目の落葉払い)2つ目の穴に一杯まで入れてそれ以上のは落ち葉焚き、そして袋にまだあるのは穴に余裕が出たら追加しようと思います。もう一度11月末に来た時で落ち葉の清掃は終わるかな?151101
151201前回より一か月経過したけど落葉それ程の変化はない、たまる一方だがもう今年はこれ以上増えないでしょう、スズメバチは冷凍状態と思ったが一匹も居ない生き返った?
|
|
|
|
1201更に増えた落ち葉袋積めで
保管、落葉はフォークでかき混ぜ
たが思ったほど変化なし |
1601少しづつ熟成されている様子
有り |
|
|
|
|
15日経ってから開けてみましたがそ
れ程変化は感じないけどこの後
フォークで上下入れ替えました |
手前がこれまでの穴もう少し空きが
出来ているかと思ってましたが15日
ぐらいの経過では前のまま、隣に
もう一つ掘って落葉の受け口を増や
しました。 |
結局二つの穴で腐葉土つくりをやり
ます、次回の落ち葉はの為に少し
空きが出てくれることを期待してま
すが駄目なら押し込むか?落ち葉
焚きかな?焼き芋だな! |
|
|
|
落葉の沢山出るこの時期これまで
たき火で燃やしていましたが腐葉土
作りに挑戦。深さ60cm*120*60程
の穴を掘り落葉+糠+苦土石灰+生
ごみでトライします。 |
4段ぐらいの層になっての糠(一袋
¥700/15kgどのくらいかけるの
かが分からなかったですが試しな
がらやります)と苦土石灰 |
最後はシートで覆って発酵を待つ
です151005 |
|